サウダージ病 再び・・
2001年10月11日前に書いてた、いつぞやの日記でもふれたことのある「サウダージ病」に再びかかってしまいました。
「サウダージ病」とは・・・・・徹夜明けなどの睡眠不足時、または試験中など周りが異常に静かな時などに、頭の中をいろんな曲がエンドレスでかかる現象。
去年、僕の頭の中で最も多くかかった曲名からとって、「サウダージ病」という。
今日、大学で卒業研究のための実験道具をつくる際、金属加工の機械で材料を切削しはじめたのはいいのだが、いかんせん金属なので、なかなか切れない。ちょっとずつ、ちょっとずつ地道に、すげースピードで回ってる刃に材料を当てて、慎重に進めていく・・・と、だんだん集中力が落ちてきて・・
♪諦めて恋心よ 淡い期待は私を切り裂くだけ
と、そこだけがエンドレスでかかり始めた。
う〜む、知らないうちにこのフレーズが、心の琴線に触れちゃってるのであろうか??
今日、内定承諾書を提出。
入社式には、カルロス・ゴーン社長に会えるのだろうか・・。
「サウダージ病」とは・・・・・徹夜明けなどの睡眠不足時、または試験中など周りが異常に静かな時などに、頭の中をいろんな曲がエンドレスでかかる現象。
去年、僕の頭の中で最も多くかかった曲名からとって、「サウダージ病」という。
今日、大学で卒業研究のための実験道具をつくる際、金属加工の機械で材料を切削しはじめたのはいいのだが、いかんせん金属なので、なかなか切れない。ちょっとずつ、ちょっとずつ地道に、すげースピードで回ってる刃に材料を当てて、慎重に進めていく・・・と、だんだん集中力が落ちてきて・・
♪諦めて恋心よ 淡い期待は私を切り裂くだけ
と、そこだけがエンドレスでかかり始めた。
う〜む、知らないうちにこのフレーズが、心の琴線に触れちゃってるのであろうか??
今日、内定承諾書を提出。
入社式には、カルロス・ゴーン社長に会えるのだろうか・・。
コメント