break down・・・。
2001年12月6日今日は、実験を進めるつもりで大学へ。
実は、今日で実験は6回目ぐらいなのだが、エンジンを駆動させるモーターが暴走したり、駆動装置が暴走、などなど、たびたびトラブルに見舞われ、まだ目的の3分の1をも終わっていない・・・。
順調に行けば、すべての条件の変化に対しての実験は、2日ないしは3日あれば終了するはずなのに・・・。12月21日の第2回中間発表までには、実験を終わらせたかったんだが・・・。
別の卒研テーマをやってる組も、スーパーウエポンであるとこのアルゴンレーザーを使ってるんですが、このレーザー、調節する部分がたくさんあり、きれいなレーザー光を射出するのはかなり細かな調節が必要になるのです。
・・・で、この前、去年この研究をやってらした先輩が、院生として残られているので、お願いして調節してもらい、かなりきれいなレーザー光が出るようになったので、他のレーザー使用班にも、
「絶対、余計なところはいじるな!!!」
と警告しといたんですが・・・。
・・・・明らかにおかしくなってる。
パートナー君とともに、やる気喪失。
今日のところは撤収!!!!
おつかれっした!!!!!!!!!
実は、今日で実験は6回目ぐらいなのだが、エンジンを駆動させるモーターが暴走したり、駆動装置が暴走、などなど、たびたびトラブルに見舞われ、まだ目的の3分の1をも終わっていない・・・。
順調に行けば、すべての条件の変化に対しての実験は、2日ないしは3日あれば終了するはずなのに・・・。12月21日の第2回中間発表までには、実験を終わらせたかったんだが・・・。
別の卒研テーマをやってる組も、スーパーウエポンであるとこのアルゴンレーザーを使ってるんですが、このレーザー、調節する部分がたくさんあり、きれいなレーザー光を射出するのはかなり細かな調節が必要になるのです。
・・・で、この前、去年この研究をやってらした先輩が、院生として残られているので、お願いして調節してもらい、かなりきれいなレーザー光が出るようになったので、他のレーザー使用班にも、
「絶対、余計なところはいじるな!!!」
と警告しといたんですが・・・。
・・・・明らかにおかしくなってる。
パートナー君とともに、やる気喪失。
今日のところは撤収!!!!
おつかれっした!!!!!!!!!
コメント